勉強になった本について

「超一流の雑談力」を読んで

「超一流の雑談力」

この本は文響社から出ている安田正さんが書かれた本です。

本の内容は「雑談には人生を変える力がある」というフレーズを元に

仕事の中であらゆる場面で必要になる「雑談の力とは何か」「雑談の力を身につけるため」にはどうすればいいかが書かれています。

 

自分がこの本を読むに至った理由ですが、日々の生活の中で

どうしよう沈黙が続いている」「何か話さなければいけない」と感じる場面が多く、

この本を読んでヒントを見つけようと思ったのがきっかけです。

珍しくこの本は1日で読了してしまいました。

それほど勉強になりました。

そしてこの「雑談力」を身につけることで日々のお仕事や商談の中などあらゆる場面で生きてくると思いました。

(女の子とのデートの時にも沈黙にならないように。)


他のおすすめの本はコチラから

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

imocchi

仕事帰りや休日に海外サッカーを楽しむための情報発信をしています。 平日は仕事、気づけば夜が遅いときもありますが、スマホで試合を観るのが1日のご褒美になっています。 休日は自宅で、のんびり観戦する時間が癒しです。 このブログでは、忙しい毎日の中でもサッカーをもっと身近に楽しめるように、配信サービスの使い方や自分のライフスタイルに合った観戦スタイルをわかりやすく紹介しています。 「推し活」感覚で選手を応援したり、日常のちょっとした楽しみとしてサッカーを取り入れたい方に、役立つ情報をお届けします。

-勉強になった本について