【趣味/息抜きに】:楽しい海外サッカー観戦 スペイン・サッカー特集 レアル・マドリー

レアル・マドリー【36回目のリーガ優勝!】

レアル・マドリー【36回目のリーガ優勝!】

こんにちは!

ついにこの瞬間がきました!レアル・マドリーがついにリーガ優勝を決めて、36回目のタイトルを獲得しました!

今シーズンもさまざまなことがあった1年でしたが、なんとかタイトル獲得という形で終えることができました。

今回は1年の戦いを振り返りながら、感想もまとめていきます。

Hala Madrid!

ついに優勝決定【タイトル獲得!】

レアル・マドリードが4節を残して優勝決定し、リーガにおけるタイトルの覇権を拡大しました。なんと36回目のリーガ優勝です。

マドリーはカディスに勝利して4節を残してタイトル獲得を確定させました。

マドリードはリーガを5連勝でスタートし、第2節で首位に立つと、第5節までキープしました。

その後、首位が何度か入れ替わることもありましたが第18節以降、首位の座を確固たるものにしていきました。

そしてなんと言っても今シーズンは開幕からクルトワ、ミリトン、アラバの守備の大黒柱が大怪我をしてしまったシーズンでした。

そんな中でもマドリーの選手は攻守に渡って素晴らしいパフォーマンスを披露して、

チームは優勝決定時にリーガ最多得点チーム及び18節でクリーンシートを達成してリーガ最少失点という結果を残しました。

Embed from Getty Images

チームの中心選手

チームの中心選手ですが、今回のチームでは選手それぞれにスポットがあたる瞬間がありました。

戦力に全くならないと感じる選手はいませんでしたし、チームの雰囲気も過去最高にいいとでさえ思っています。

その中で今シーズンを象徴する選手はやはりジュード・ベリンガム選手です。

ベリンガムはレアル・マドリードの選手として素晴らしい1年目を過ごしていてすでにチームの中心選手です。

リーガ最初の10試合で10ゴールを決めて、さらにクラシコ2試合でも決定的な役割を果たしました。

ベリンガムはリーガで18ゴールを挙げて攻撃の中心となりました。

Embed from Getty Images

まとめ

今シーズンは開幕してから守備の大黒柱3人が抜けてしまい、

攻撃陣も満足する補強ができなかったため、我慢のシーズンとなるかと思いました。

ですが、さすがマドリー、さすがアンチェロティ、この難題をクリアしてリーグ優勝に持っていきました。

この結果はさすがに驚きというかさすがというか、非常に印象に残る素晴らしいシーズンの1つとなりました。

残るはチャンピオンズリーグのタイトルということになりましたが、

シーズンが終わりに近づき、試合がなくなっていく寂しさもありますが、

夏の移籍市場やユーロ大会など、1年中話題が尽きないのがサッカーです。

まずはチャンピオンズリーグ決勝ですね、絶対優勝!

Hala madrid!

ほかにもサッカーに関する記事をたくさん公開してます!

記事はこちらから読めます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

imocchi

人材業界で実際に働く私がこれからのキャリア形成に向けて漠然と不安をいただいている方に向けて、悩み解決ができる情報を発信中です! 得意なことは「未経験」「若手」「土日祝日休み」です。 「これからやりたい職種」と「自分の得意なこと」を掛け合わせて収入アップ! それだけでも生涯収入はだいぶ変わりますよ! 塵も積もれば山となります!

-【趣味/息抜きに】:楽しい海外サッカー観戦, スペイン・サッカー特集, レアル・マドリー