【リクルートエージェントとは?】特徴・評判・利用の流れを徹底解説
こんにちは!
日々、転職活動について発信している本ブログですが、
今回も転職サービスについて取り上げながらサービス各種の特徴についてみていきます。
このブログを読んでいる方は転職活動をまさに始めようとしている方だと思いますが、
「転職したいけど、何から始めたらいいかわからない…」「本当に転職したいんだろうか」など様々な疑問を抱いていることだと思います。
そんな中で今回は転職支援サービス1つにスポットをあててみていきます。
取り上げるサービスはCMでもよく流れている転職エージェント、リクルートエージェントです。
本ブログを読んでサービスの特徴が理解できるようになっていただければうれしいです。
それではいってみましょう!
1.リクルートエージェントとは?
ますサービスについて簡単にみていきましょう。
リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する国内最大級の転職エージェントです。
求人数・転職成功実績ともにトップクラスで多くの転職希望者に利用されています。
基本情報は以下の通りです。
■基本情報
運営会社:株式会社リクルート
公開求人数:30万件以上(非公開求人含む)
対応エリア:全国
利用料:無料
特徴:非公開求人が多く、転職成功率が高い
リクルートエージェントは様々な業界・分野に対応していて未経験転職からハイクラス転職まで幅広くサポートしていることが特徴と言えますね。
2.リクルートエージェントの特徴
次にサービスの特徴についてみていきます。
各転職サービスにそれぞれ特徴がありますが、リクルートエージェントサービスの特徴は以下の通りです。
(1) 圧倒的な求人数
リクルートエージェントの求人数は業界トップクラス。
公開求人に加え、非公開求人も充実しています、他の転職サービスでは隙のない求人に出会えます。
(2) 転職サポートの充実
リクルートエージェントではキャリアアドバイザーが転職活動をフルサポートします。
履歴書・職務経歴書添削
面接対策・模擬面接
年収交渉の代行
これらのサポートにより、転職成功率を大きく高めることができます。
(3) 独自の「面接力向上セミナー」
リクルートエージェントでは面接対策に力を入れており「面接力向上セミナー」を無料で提供しています。
転職が初めての方でも安心して面接に臨めます。
(4) スピーディーな転職が可能
最短1ヶ月以内での転職も可能なため、早く転職したい人におすすめです。
企業との調整や書類作成のサポートも丁寧に、効率的に転職を進められます。
上記が主なサービスの特徴といえます。
やはり求人数は圧倒的なものがあるといえますね。
その他、サービスも充実しているといえます。
3. リクルートエージェントの評判・口コミ
さてここでは評判や口コミを見てみます。
様々な各種サービスを比較していて、思うことは担当によって受ける印象が変わることがでてきてしまうかなと思います。
■良い口コミ
✅「求人数が多く、希望に合う求人が見つかりやすかった」
✅「キャリアアドバイザーのサポートが丁寧、面接対策が役立った」
✅「暫定交渉をしてもらえ、転職前より収入がアップした」
■悪い口コミ
⚠「担当者によってサポートの質に差がある」
⚠「希望と違う求人を紹介されることがあった」
⚠「面談後の連絡がゆっくりと感じることがあった」
4.リクルートエージェントの利用の流れ
STEP1. 無料登録
希望条件やエントリーを入力するとキャリアアドバイザーとの面談日程を調整できます。
STEP2. キャリアアドバイザーとの座談
キャリアアドバイザーが転職の希望条件をヒアリングし、最適な求人をご提案させていただきます。
STEP3. 求人紹介&応募
紹介された求人の中から希望に合ったものを選び、応募を進めます。
STEP4. 書類選考・面接対策
履歴書・職務職務添削や、面接対策を受けながら、企業選考を進めます。
STEP5. 内定&転職決定
内定が決まりましたらキャリアアドバイザーが入社日の調整やヒアリング交渉をサポートさせていただきます。
5. まとめ
いかがでしたでしょうか、今回はリクルートエージェントについて記事を書いてみました。
リクルートエージェントは求人数・転職支援ともに業界トップクラスの転職エージェントです。
「転職活動を効率よく進めたい」「選択肢を増やしたい」という方には特におすすめできるサービスです。
記事を読んでとりあえず登録してみようかなと思っていただければ嬉しいです。
本ブログでは転職について様々な情報を発信しておりますので、ぜひ他の記事も読んでみてください。
記事はこちらから